ブログ村ランキング
絵手紙ランキング参加中!
にほんブログ村
1日1回ポチっと応援してください
FC2カウンター
最新記事
ルーター購入 (12/08)
分からないことばかり (12/04)
引っ越し (12/01)
決断 (11/27)
秋の贈り物 (11/21)
肩が痛い (11/15)
天皇皇后両陛下の祝賀パレード (11/12)
歯の治療 (11/09)
歯医者 (11/06)
すすき (11/03)
最新コメント
りんどうさん:分からないことばかり (12/05)
今治、りんどう:分からないことばかり (12/05)
今治、りんどう:決断 (12/01)
りんどうさん:肩が痛い (11/21)
今治、りんどう:肩が痛い (11/20)
りんどうさん:天皇皇后両陛下の祝賀パレード (11/14)
今治、りんどう:天皇皇后両陛下の祝賀パレード (11/14)
今治、りんどう:歯医者 (11/09)
今治、りんどう:すすき (11/07)
りんどうさん:台風の爪痕 (11/01)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/12 (3)
2019/11 (7)
2019/10 (8)
2019/09 (13)
2019/08 (11)
2019/07 (10)
2019/06 (11)
2019/05 (14)
2019/04 (13)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (18)
2018/12 (14)
2018/11 (14)
2018/10 (13)
2018/09 (15)
2018/08 (16)
2018/07 (10)
2018/06 (14)
2018/05 (12)
2018/04 (15)
2018/03 (10)
2018/01 (4)
2017/12 (12)
2017/11 (11)
2017/10 (13)
2017/09 (14)
2017/08 (15)
2017/07 (14)
2017/06 (13)
2017/05 (18)
2017/04 (14)
2017/03 (17)
2017/02 (11)
2017/01 (15)
2016/12 (12)
2016/11 (12)
2016/10 (15)
2016/09 (14)
2016/08 (15)
2016/07 (17)
2016/06 (14)
2016/05 (14)
2016/04 (14)
2016/03 (15)
2016/02 (11)
2016/01 (12)
2015/12 (11)
2015/11 (13)
2015/10 (11)
2015/09 (14)
2015/08 (16)
2015/07 (17)
2015/06 (19)
2015/05 (15)
2015/04 (15)
2015/03 (14)
2015/02 (11)
2015/01 (15)
2014/12 (12)
2014/11 (14)
2014/10 (15)
2014/09 (16)
2014/08 (21)
2014/07 (20)
2014/06 (16)
2014/05 (22)
2014/04 (18)
2014/03 (20)
2014/02 (13)
2014/01 (17)
2013/12 (16)
2013/11 (20)
2013/10 (16)
2013/09 (17)
2013/08 (28)
2013/07 (24)
2013/06 (28)
2013/05 (16)
2013/04 (18)
2013/03 (20)
2013/02 (12)
2013/01 (16)
2012/12 (22)
2012/11 (24)
2012/10 (27)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (21)
2012/06 (23)
2012/05 (27)
2012/04 (23)
2012/03 (26)
2012/02 (20)
2012/01 (27)
2011/12 (26)
2011/11 (24)
2011/10 (20)
2011/09 (24)
2011/08 (26)
2011/07 (18)
2011/06 (26)
2011/05 (30)
2011/04 (24)
2011/03 (31)
2011/02 (23)
2011/01 (29)
2010/12 (32)
2010/11 (28)
2010/10 (31)
2010/09 (26)
2010/08 (31)
2010/07 (30)
2010/06 (21)
2010/05 (32)
2010/04 (11)
2009/12 (28)
2009/11 (26)
2009/10 (30)
2009/09 (32)
2009/08 (28)
2009/07 (30)
2009/06 (32)
カテゴリ
未分類 (2242)
プロフィール
Author:おやまのすぎのき
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
お山の杉の木ひとりごと
かあちゃん元気日記
もんたのひとり言
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お山の杉の木ひとりごと
一世一代、心機一転気持も新たにブログに挑戦です
切れる
中学生がまた1人殺された。
何とむごいことをするのでしょうか。
しかも 1人の尊い人生を虫けらのように 多人数で命を落とすと言う 痛ましいニュースは あまりにも辛い 悲しい 思いですね。
誰か1人でも 止めようと言う人がいなかったのか、、、、、、
命はそうやすやすと 消されるものではないと言うことを 知らないはずはないと 思いますが、、、、、、
昔もこんなむごいことをする子供がいたのでしょうか。
どうも最近の教育 環境 躾など 複雑な事情があるように思います。
大人にも大きな責任があるように思いますが、、、、、
物があふれている現在 お金さえあれば 何でも手にいるのです。 大抵のご家庭が共働き 子供は置き去りにされているような気がします。
私は広いうちで 何時もお手伝いをさせられました。 庭掃除 ガラス拭き 草抜き等 結構忙しかったのを 覚えています。
お友達と遊ぶのにも 工夫をして遊びました。もちろんゲーム機などありません。
可なりハングリーでした。 今でも中学校 高校のクラス会に 出席します。
お友達がとても喜んでくれます。そうしてよく遊んだ話に花が咲き 懐かしさで 涙が出そうになります。
勉強も 兄や姉が先生で 塾などに行ったことはありませんでした。
なんとなく自然に 家庭環境がととなっていたように思います。
核家族 狭い住宅環境 一人っ子等 時代に応じた生活に ならざるを得ない状況です。
勿論 断定はできませんが、、、、、
亡くなったお子さんの ご両親の 悲しみは如何ばかりかと 、、、、、、なんとかもう少し 助けられる方法はなかったか
学校も社会も何度も繰り返されるこのような事件に反省をしながら 対策を講じるべきではないかと、、、、、、
災害対策 地震対策 少子化対策 介護保険問題など 沢山の問題の中どれ一つも 手が抜けない状況です。
健康で 明るく 仲良く 生活できるように まずは 自分が反省しなくてはね。
[2016/08/28 11:19]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
<<
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
>>
copyright © 2019 お山の杉の木ひとりごと all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.